どうもウハルです!
原作者・谷川流さんによるライトノベル作品「涼宮ハルヒの憂鬱」
こちらは京都アニメーションにより2006年に初めてアニメ化されました
とても人気があり、スピンオフ作品がネット配信されたり、2009年に新規エピソードを加えて放送されたり、劇場版が放送されたりと多くの作品が世に出ています
一人のファンとしては嬉しい限りですが、逆に言うと初めて見ようと思っている方はこう思うのではないでしょうか?
- どれから見たらいいの?
- どの話数から見たらいいの?
- 2006年版と2009年版ってどっちを見ればいいの?
- TVアニメ見終わった後、次は何を見ればいいの?
- 関連作品も見るにはどのサービスが良いの?
そこで今回は「涼宮ハルヒの憂鬱」を初めて見る方に楽しんで頂く為に、「涼宮ハルヒの憂鬱」を見る順番をスピンオフ、映画を含めてご紹介いたします!
本文に入る前に先に結論をお伝えすると、個人的にはこの見方がオススメになります
- 初めに見るのは2009年版のTVアニメからでOK
- 話数に関しては2009年版の放送順で見ればOK
- TVアニメの次は劇場版を見るのがオススメ
- スピンオフ作品は初めに見なければ好きなタイミングで大丈夫
- 涼宮ハルヒ関連作品の配信数が多いのは「dアニメストア」
それではここから本文!この見方をオススメする理由を詳しくご紹介いたしますね!!
なお、今回は映像作品をメインでご紹介いたしますが、「涼宮ハルヒってめっちゃ面白いじゃん!」と思っていただいた方に、番外編として音声で楽しめる作品であるドラマCD「涼宮ハルヒの憂鬱 サウンドアラウンド」もご紹介いたしますのでご参考ください
涼宮ハルヒの憂鬱のアニメを見る順番
2006年版と2009年版の違いとは
2006年版と2009年版の大きな違いとしては、新規エピソードが追加されたという部分です
2006年版時の放送話数は全14話、2009年版の放送話数は新規エピソードを含めて全28話になります
まず、放送された話2006年放送分と2009年追加分でご紹介します
2006年版と2009年版の話をここで書きましたが、正直な話をしてしまえば、動画サービスで見ようと思ったときに2006年版の配信は現状ありません
考えてみればそれもそのはずで、2009年版は2006年時に放送したものをそのまま放送し、そこに新たにエピソードを追加しただけなので、あえて分けてサービスとして提供する必要がないですからね
そして、もう一つの違いとしては作画に差があるという部分です
この部分に関しては、個人的にはそこまで大きな差があるとは思っていませんが、違和感を感じてしまう方はいるかもしれませんね
2006年版
2009年版
2006年版
2009年版
2006年版と2009年版のハルヒとキョンの画像ですが、そんなに大きく変わっていないかと思います
もしも、「違和感があるな」と思った方は少し手間にはなりますが2006年放送分のみを最初に視聴し、視聴後に新規エピソードを見て頂いた方が良いです
2009年版の放送順
2009年に放送された順番は時系列順になっています
その為、会話の内容や背景にある小道具などの意味がしっかり理解出来て、すんなりとストーリーが理解できます
2009年時の放送順を並べるとこのようになります
こちらも正直な話をしてしまえば、動画サービスはこの順番で配信されています
なので、動画サービスで見る方はそのまま連続再生して頂ければ問題ありません
ただ、レンタル店にてDVDを借りて見ようという場合はそうはいきません
こちらに関しては2006年放送分の1巻~7巻+朝比奈ミクルの冒険 Episode00が発売され、2009年放送分に関しては、新規エピソード分のみを収録した4巻+5.142857巻~5.999999巻となっています
巻数通りで問題ないといえば問題ないんですが、表記してある巻数が小数点表記になっていて細かいです
時系列順に巻数を並び替えるとこのようになります
4巻に関しては、『涼宮ハルヒの退屈』『ミステリックサイン』が収録されているものと『笹の葉ラプソディ』が収録されているものがあります
微妙に時系列が変わってしまいますが、『ミステリックサイン』にて『笹の葉ラプソディ』の内容に少し触れるので、分かり易さという意味では先に『笹の葉ラプソディ』を見た方がオススメです
エンドレスエイト
涼宮ハルヒの憂鬱において、ある意味特殊な方法を取られたエピソードが『エンドレスエイト』になります
エンドレスエイトの概要をお話しすると、「夏休み最後の2週間を繰り返すお話」になります
その為、エンドレスエイトⅠ~Ⅷは細かい演出は各話ごとに違いますが、内容はほぼ同じです
この放送に関しては当時、賛否両論ありましたね(笑)
個人的に初めて見る方へのオススメのエンドレスエイトの楽しみ方は、エンドレスエイトⅠ&Ⅱを見た後にエンドレスエイトⅧを見るという方法です
実際にⅠ~Ⅷまでしっかり見るのも良いんですが、初めて涼宮ハルヒシリーズを見るという方には若干ハードルが高いかと思います
1話30分としたら240分=4時間ですからね。ほぼ同じ話を4時間見るのはキツイ方もいると思いますが、Ⅰ&Ⅱ&Ⅷの3話なら90分=1時間半で済むので初めての方にはこの見方をオススメします
この見方をオススメするのは視聴時間もありますが、これであればエンドレスエイトの内容も大まかにわかるからです
Ⅰは「始まりの話」、Ⅱは「繰り返しに気づいた話」、Ⅷは「物語の終着点の話」。厳密にいえば、Ⅱ~Ⅶは「繰り返しに気づいた話」になるんですが、動画サービスの連続再生やDVDに収録されている話数を考えると、この話の見方が一番楽です
この3話分を押さえておけばエンドレスエイトの最低限の流れは把握できるので、初めての方が比較的にエンドレスエイトを苦なく楽しむことが出来るオススメの見方です
TVアニメの次に見る順番
TVアニメの本編を見た後に「続きを見たい」となった場合、次に見る作品は劇場版「涼宮ハルヒの消失」になります
こちらは、時系列としては本編のサムデイ イン ザレインの次の話になります
なので、ストーリーとして視聴する場合はTVアニメの次に劇場版「涼宮ハルヒの消失」を見て頂ければ問題ありません
スピンオフ作品である「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」「長門有希ちゃんの消失」「にょろーんちゅるやさん」に関しては、本編には関係ありません
登場キャラたちが、面白おかしく動き回る作品なので、ある意味パラレルワールドとして見て頂ければ楽しめると思います
個人的なそれぞれの作品の感想を一言で表すとこんな感じです
- 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱=ギャグ
- 長門有希ちゃんの消失=長門ファン必見
- にょろーんちゅるやさん=シュール
全体的に放送分数は「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」は1話当たり5分前後、「にょろーんちゅるやさん」は全13話分でトータル約25分と短いので気になった場合には手を出しやすいかと思います
関連作品
涼宮ハルヒ関連作品オススメの動画サービス
dアニメストアは関連作品配信数が1番
「涼宮ハルヒの憂鬱」「涼宮ハルヒの消失」を見る分に関してはABEMAプレミアムを除けば大体見ることが可能です
ただし、「にょろーんちゅるやさん」を配信しているのはdアニメストアのみ(Amazonプライムでも視聴できますがdアニメストア for primevideoなので除外)になります
また、dアニメストアでは2007年に行われたライブを映像化した「涼宮ハルヒの激奏」、涼宮ハルヒの劇中の音楽をクラシックの音楽にのせて演奏した「涼宮ハルヒの弦奏」も見ることが出来ます
涼宮ハルヒ関連作品を多く見れるのは間違いなくdアニメストアです
dアニメストアに関しては、月額400円(税別)で動画サービスの中でも安くなっており、さらに初回登録時は31日間無料で利用する事も出来ます
また、ドコモ以外からも利用可能ですのでご興味ある方は是非下記のリンクから公式サイトをご覧ください
ドコモ以外も登録可能!【dアニメストア】他の動画配信サービスは?
一番関連作品を見れるのはdアニメストアですが、その他の動画サービスでも視聴することが可能な関連作品はあります
一覧表を作りましたのでご参考くださいませ
涼宮ハルヒの 憂鬱 | 涼宮ハルヒの 消失 | 涼宮ハルヒちゃんの 憂鬱 | 長門有希ちゃんの 消失 | |
U-NEXT | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Amazonプライム (dアニメストア for primevideo) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ABEMAプレミアム | × | 〇 | × | × |
もしも、「それぞれの動画サービスの特徴も知りたい」という方や「加入の仕方が分からない」という方は以前ご紹介していますので是非ご参考くださいね
関連記事
ドラマCD「涼宮ハルヒの憂鬱 サウンドアラウンド」
内容
文化祭でハルヒが代理を務めたENOZのライブは大好評のうちに幕を閉じたが、ハルヒは満足していなかった
そして文化祭の数日後、ENOZのメンバーがハルヒにお礼を言いに来た放課後。SOS団のメンバーで来年の文化祭に向けてバンドの猛特訓をすると言い出す
ハルヒ自ら作詞作曲するなど、かなり熱を入れてバンド活動に勤しむが、キョンたちの周りでは異常現象が起き始める・・・
ドラマCDの原案は、原作者の谷川流さんが担当し、脚本は「AIR」のシリーズ構成を担当した志茂文彦さんが担当しています
また、「God knows…」「Lost my music」に続いて、第3弾のバンドソングも聞くことが出来る豪華内容となっています
聞くタイミング
時系列的には本編の「ライブアライブ」の後日譚の話になります
じゃあ「ライブアライブの後に聞けばいいのか?」と言われると個人的には「そうではない」と思っています
理由としては、本格的に音楽活動を始めるのは冬になるからです
ドラマCD中でも「部室にストーブを運んだ」と語っているシーンがあるので、本編が始まるのは「サムデイ イン ザ レイン」の後になります
なので、時系列順に楽しむのであればTVアニメを見た後に聞いていただくのが一番しっくりきます
こちらの話はサイドストーリーのような内容なので劇場版含め、全て見終わった後でも問題はありません
ただ、聞く方法はCDを購入するかレンタルするしかないので「内容が気になる」という方はご検討ください
まとめ
涼宮ハルヒシリーズに関しては、大変人気も高く、それ故に数々の関連作品もあります
初めて見る方はどれから見たらいいのかと混乱してしまう方もいるでしょう
そんな方にとって、その悩みを解決することが出来ていれば幸いです
また、以前「涼宮ハルヒの憂鬱が人気の理由」の記事を書いていますのでそちらも併せて読んで頂けると、より楽しんで頂けると思いますので是非読んでみてくださいね
関連記事
それでは、今回はこの辺で!
また会いましょう