まとめ記事

ギャルが登場するアニメ作品11選をご紹介!可愛くて明るい彼女達からやる気と元気を貰おう!

どうもウハルです!

今回はギャルの女の子がメインで登場する『ギャルアニメ』を11作品ご紹介いたします!

まず始めに、みなさんは”ギャル”と聞いてどんなイメージをしますか?

「可愛い!」とか「おしゃれ!」とか、もしかしたら人によっては「怖い…」とかですかね?

そういったイメージというのはきっとそこまで大きく間違っておらず、私たちの中にあるギャル像というのは年代や人によっても様々な気がします

ただ、いつの時代も共通して言えるようなギャル像というのがあって、それが”明るくて元気”ということ!

オシャレに敏感であり、個性豊かなファッションや美的センスが感性を磨き、そして何ものにも屈しないような自分をしっかりと持っている

だからこそ自信に満ち溢れ、それが元気の源で原動力や行動力に繋がっているような気がします

そして、そういった”ギャル”の子たちを見ていると不思議とこちらも元気を貰えたり、気持ちに正直な生き方を見習おうと思えてきたりするんですよね

しかも意外と名のある有名な人や真面目な人が言うよりも、もの凄く心に響いてくることも多いというね(笑)

もしかしたらそれは見た目は浮ついているけども、中身はしっかりしているというギャップだったり、型にハマらない親近感のある言葉だからこそというのはあるかもしれません

ということで今回は、そんな元気で明るい”ギャル”が登場する『ギャルアニメ』11作品をご紹介してきたいと思います!

可愛い女の子が登場するアニメが見たい方ももちろんですが、見ているだけでも元気ややる気が貰えるような作品を見たい方も一つの参考にしてみて下さい

なお、『まとめ』の部分で今回紹介した作品の中から個人的なオススメ度ランキングも紹介していますので、興味がある方は最後まで読んでいってくださいね

ギャルが出てくるオススメアニメ11選

その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする

雛人形の顔を作る、「頭師(かしらし)」を目指す男子高校生・五条新菜(ごじょうわかな)。真面目で雛人形作りに一途な反面、同世代の流行には疎く、中々クラスに馴染めずにいる。そんな新菜にとって、いつもクラスの輪の中心にいる人気者・ 喜多川海夢(きたがわまりん)はまるで別世界の住人。
けれどある日、思わぬことをきっかけに、海夢と秘密を共有することになって……!?決して交わるはずのなかった2人の世界が、動き出す――!
『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)にて連載中・福田晋一による大人気原作を、CloverWorksが待望のアニメ化!豪華スタッフが贈る、コスキュン♡ストーリー!

TVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』公式サイトより

原作者・福田晋一先生による真面目な男子高校生・五条新菜(ごじょうわかな)とオタクなギャル系美少女・喜多川海夢(きたがわまりん)のコスプレの衣装製作から始まるラブストーリーで、略称は『着せ恋』です

この作品に登場する喜多川海夢は、見た目通りの可愛さと明朗快活な性格でクラスの中心的な存在ですが、だからといって傲慢な態度をとったりすることなく誰とでも分け隔てなく接することが出来る優しい女の子です

また、自分の気持ちに正直で、その真っ直ぐさが人の趣味嗜好を否定しないからこそ、自分の”好き”に自信を持っていいと救ってくれるような名言の数々も飛び出してくるようなギャル系ヒロインですね

「オタク=何かに好き&夢中になれる人」と考えたときに、海夢の名言を聞くとオタクの人はもの凄く心に刺さるし、きっと海夢のことが好きになると思いますよ!

ダンベル何キロ持てる?

「ひびき……お前、また太った?」
食べることが大好きな女子高生・紗倉ひびきの心に突き刺さった友人の非情な一言。夏休みまでに絶対に痩せてみせるとダイエットを決意したひびきだったが、一人ではまともに運動も続けられない体たらく。
こうなったらとひびきが足を運んだ先はトレーニングジムだった!そして入会したジムで同級生のカリスマ美少女生徒会長・奏流院朱美と出会った
ひびきは、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れることに……。

TVアニメ『ダンベル何キロ持てる?』公式サイトより

原作はサンドロッチ・ヤバ子先生、作画はMAAM先生による女子高生の紗倉ひびきを中心に、理想の体を手に入れるためにジムに通って運動をしていくJK筋トレコメディ作品です

紗倉ひびきはいわゆるどこにでもいるような女子高生で、食べることが大好き

そんな彼女が筋トレについての知識ゼロの状態から、ジムで出会ったトレーナーの街雄鳴造や重度の筋肉フェチである奏流院朱美と出会ったことで筋肉について知り、どんどん筋トレの魅力を知っていくストーリーは斬新でありながら、非常に面白いです

「筋トレ=辛い&苦しい」というイメージもありますが、無理をしないで続けることが大切だと教えてくれるトレーニングの数々も今すぐ試してみようかと思えるものも多いので、見ていてタメになるのもこの作品の魅力ですね

ひびき同様に「ダイエットをしても続かない」とか「運動しても三日坊主になることが多い」と思っている方は、この作品で自分に合った運動法と健康的な肉体を手に入れてみてはいかがでしょうか?

おしえて!ギャル子ちゃん

見た目はどこからどう見ても金髪ギャルで遊んでそうに見えるけど、実は純情な女の子。そんなギャルな外見と素直で優しい内面のギャップが可愛らしいギャル子を中心に、メガネで背の小さなオタ子、おっとり天真爛漫なお嬢の三人が、いろんな場所でガールズトークを繰り広げる日常コメディ!

TVアニメ『おしえて!ギャル子ちゃん』公式サイトより

原作者・鈴木健也先生による、見た目がギャルのギャル子を中心に繰り広げられる日常コメディ作品です

ギャル子は派手な見た目から周囲から「遊んでいる」と勘違いされたりもしますが、実は純情な女の子で、その純情っぷりは現代国語の朗読中に「キスシーンだから」と恥ずかしがって読むのやめたり、先が気になって読んだ結果、良過ぎてガチ泣きしてしまうレベル(笑)

そんな見た目と中身のギャップがあるギャル子を中心に展開されていく内容ですが、基本的には女子ならではの”ガールズトーク”が展開されていく内容になるので、男性にとっては「へぇ~」と感心したり、女性にとっては「わかる!」と思えるような作品ですね(個人差はありそうですが 笑)

全話約7分のショートアニメ作品でもあるので、忙しい時間でも見やすいギャル系アニメとなっています

はじめてのギャル

もしも、ガードが固いギャルと付き合えたら!?
はじめてだらけの「ギャル×非リア少年」の付き合っちゃったギャルラブコメ!
新学期――それは新しい出会いの季節。見渡せばカップルだらけの教室で羽柴ジュンイチは苦悩する。
「何故、俺はまだDTなんだ!?」
悲願のDT卒業のためにはギャルに土下座で頼み込むのが近道と、友人から聞いたジュンイチは、同じクラスのギャル・八女ゆかなに土下座で告白!!結果、ゆかなの返事はまさかのOK!?はたしてジュンイチの運命は??

TVアニメ『はじめてのギャル』公式サイトより

原作者・植野メグル先生による童貞男子の羽柴ジュンイチと見た目が派手な八女ゆかなの交際から始まるギャルラブコメ作品で、略称は「はじギャル」

金髪ポニーテールに胸元を大きく開けたシャツに短いスカートと八女ゆかなもまた見た目が完全にギャルのイメージそのものではありますが、だからといって誰彼構わず付き合っているというような遊び人ではありません

むしろガードが固く、好きな人に対して一途で一生懸命な女の子です

そんな彼女が見せるギャップもそうですが、彼氏のジュンイチに取る態度や見せる表情の数々が非常に魅力的で可愛らしい作品ですね

ただ、この作品は結構際どい描写も多く、一人で見ることを推奨したい作品ですかね(PVも年齢制限がついてるくらいですし)

また、後半になると別ですが、序盤や中盤辺りは主人公の羽柴ジュンイチの考えや下心全開の妄想の数々が合わない方もいるかもしれませんので、視聴の際はその辺りだけご注意を

夫婦以上、恋人未満。

冴えない男子高校生・薬院次郎は、「夫婦実習」の授業で絶対に関わるはずのなかった
クラスの美少女ギャル・渡辺星と暮らすことに。
お互いの印象は最悪。“陰キャ”と“陽キャ”じゃ釣り合わないし、何より刺激が強すぎる! 
風呂上がりのハプニングに、急な密着トラブル!?次郎は悶々としながらも意識しないようにするが……。
「ねぇ、マジでちゃんと夫婦ごっこしてみようよ」
お互いに想い人がいる次郎と星はペアを交換する権利を得るため、本気で夫婦を演じることに。ところが、甘酸っぱい夫婦生活は次第にお互いを意識させ、2人はそれぞれの魅力を知るようになって――!?
“恋人”よりも刺激的な、ギャルと非モテの“夫婦ごっこ”が始まる!

TVアニメ『夫婦以上、恋人未満。』公式サイトより

原作者・金丸祐基先生による疑似夫婦となって学校生活を送る「夫婦実習」でペアを組むことになった陰キャ男子の薬院次郎(やくいんじろう)と陽キャなギャルの渡辺星(わたなべあかり)が織り成すラブコメ作品で、略称は「ふうこい」

設定自体が奇抜ではあるものの、そこから始まる”夫婦ごっこ”にドキドキさせられる作品なんですが、当然”ごっこ”で始めたものが次第に”本気”に変わっていくというのはよくある話

こちらの作品もその流れが見事に描かれていくんですが、渡辺星のその変化していく恋心の様子に胸キュンさせられます

言いたいことはズバズバ言うし、自分の想い人への気持ちも真っ直ぐだからこその素直な性格ではありますが、だからこその自分を偽らない感じは見ていて気持ちが良いです

好きな人に対して全力投球な星の姿は見ている人にやる気をくれるような魅力がありますね

経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話

加島龍斗(リュート)は冴えない陰キャ男子。もちろん16年彼女ナシ。そんなリュートの憧れは、白河月愛(ルナ)。
学年一の美少女ギャルで、恋愛経験も豊富。遠くから見ているだけで十分だと思っていたけれど……なんと付き合うことに!?
恋愛経験ゼロの陰キャ男子と経験済みなギャル
住む世界が違い過ぎる二人が織り成す凸凹だけど、ピュアでリアルでドキドキがつまった極上青春ラブストーリー

TVアニメ『経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話』公式サイトより

原作者・長岡マキ子先生による非モテの陰キャ男子・加島龍斗(かしまりゅうと)と学年一の美少女ギャル・白河月愛(しらかわるな)が互いに”恋”を知っていく学園青春ラブストーリーで、略称は「キミゼロ」

「学年一の美少女ギャル=モテる」というのは間違っておらず、白河月愛も多くの男性と付き合い、その分経験もしていました

しかし、月愛にとってそれは”恋”ではなく、告られたから付き合って相手を好きになろうと頑張った結果、もはや「そういうもの」という偏った認識へとなっていました

そんな時に、流れとは言えリュートと付き合うことになり、今まで付き合ってきた彼氏たちとは違う彼の純粋さと真っ直ぐさに次第に心惹かれるようになり、ルナは”恋”をしていきます

その描き方が、多くの初めてを経験していく初々しさと自分の気持ちをどう処理して良いのか分からない不器用さがマッチしていて、見事に青春を感じさせてくれる作品ですね

「自分の気持ちを正直に言う」というのは恥ずかしくもあり怖いことではありますが、ルナの純粋で真っ直ぐな姿を見ていると「しっかり伝えることも大事なんだな」と思わせてくれますよ

ギャルと恐竜

ギャルと恐竜が時代を越えてルームシェア。恐竜とかよくわかんないけど、なんとかなるっしょ。とりまアゲてこーー~~!

TVアニメ『ギャルと恐竜』公式サイトより

原作は森もり子先生、作画はトミムラコタ先生による恐竜とギャルの楓を中心に描かれる日常系作品です

「恐竜と住むって何?」って思うかもしれませんが、そこは気にしてはいけない!

酔った勢いで恐竜を部屋に上げてしまい、そのまま一緒に暮らすことになっていくんですが、そこに疑問を感じてもこの作品では一切その疑問を解消してくれず、淡々と二人(一人と一匹?)の日常が描かれていくだけなので(笑)

そんなシュールさが全12話で繰り広げられていく作品なんですが、この作品に登場するギャルのは細かいことは気にしない性格であり、また友達想いの優しい子でもあります

その性格が恐竜とのルームシェアを成立させている大きな要因でしょうね

変わった組み合わせの変わったルームシェアで送るシュール過ぎる日常系作品を見たい方にはオススメの作品です

ただ、この作品の特徴はその変わった設定のみならず、アニメ&実写ドラマというかなり変わった作品でもあるということ

そちらは少しドラマ性もあるような展開にはなっていますが、基本はシュールな内容になっているので、気に入った方は視聴の際は併せて見てもいいかもしれませんね

citrus【シトラス】

ギャルだけど初恋も未経験なjk・柚子は、親が再婚した都合で女子高に編入することに。彼氏ができない!と不満爆発の初日、黒髪美人の生徒会長・芽衣と最悪の出会い方をする。さらに、義理の姉妹になった芽衣と同室で生活することに…!?
正反対のjkふたりが反発して惹かれ合う
姉妹のlove affair、始まる!

TVアニメ『citrus』公式サイトより

原作者・サブロウタ先生による義理の姉妹となった純情女子高生の藍原柚子(あいはらゆず)と黒髪生徒会長の藍原芽衣(あいはらめい)が織り成す百合ストーリーです

見た目はギャルだけど初恋もまだという設定は他でもよく見るものだと思いますが、そこから初恋の相手がまさかの同じ女子高に通い、さらには義理の妹というのは中々珍しい気がします

当然、当の本人である藍原柚子も最初は戸惑いますが、自分の気持ちに気付き、そこからガムシャラになって芽衣を振り向かせようと頑張っていく姿は心打たれるものがあります

時に落ち込んだり、弱腰になったりすることもありますが、それでも真っ直ぐに自分の想いをぶつけていく

百合作品だからこその尊さもしっかりと味わえつつ、柚子が多くの壁を乗り越えて突き進んでいく姿は必見です

イジらないで、長瀞さん

「後輩の女子に泣かされた……!!」
ある日の放課後、たまに立ち寄る図書室で、スーパー“ドS”な後輩に目をつけられた!
先輩を、イジって、ナジって、はしゃぐ彼女の名前は──『長瀞さん』!
憎たらしいけど愛おしい。苦しいのに傍にいたい。あなたの中の何かが目覚める、“Sデレ少女”の物語。

TVアニメ『イジらないで、長瀞さん』公式サイトより

原作者・ナナシ先生によるドSな後輩である長瀞(ながとろ)に翻弄されながらも、その日々を通して次第に二人の距離が近づいていく様子が堪らないラブコメ作品です

「イジる」というのに対して良いイメージはありませんし、なんなら序盤に関しては長瀞のイジり方は嫌いなタイプのキャラではありましたが、そこからのデレとのギャップが良い隠し味となっていてグッと魅力度が増したヒロインですね

小学生の男子が好きな子にちょっかいを出すというのがありますが、それがそのまま女子高生バージョンになったみたいな感じ(笑)

普段はイジる側の長瀞が先輩の為に仲のいい友達にすら言い過ぎの時はしっかりと文句を言ったり、先輩の不意な行動や発言に照れて顔を赤くする様子は思わずニヤついてしまいましたね

そして、そんな様子を見て二人をからかいたくなる友達の気持ちも凄く分かる

素直なようで素直じゃない長瀞の行動の数々は、思わず「もう付き合っちゃえよ!」と言いたくなるようなものばかりなので、新たな”ドSデレ”に目覚めたい人にはオススメですね

道産子ギャルはなまらめんこい

東京から北海道北見市の高校へ転校した四季 翼は、真冬の氷点下でも生足&ミニスカな“道産子ギャル”の冬木美波に、道に迷っていたところを助けられる。同じ高校へ通うことがわかると、美波は翼と一気にトモダチに!
距離感近めで、天真爛漫な美波に、翼のココロはドキドキしっぱなし。でも、何も知らなかった北海道のことが、美波との毎日で、翼はどんどん好きになっていく。やがてその気持ちは、ふたりの関係も変えていき……?
なまらめんこい<とってもかわいい>ハイテンション道産子ロマンチックラブコメ開幕

TVアニメ『道産子ギャルはなまらめんこい』公式サイトより

原作者・伊科田海先生による北海道を舞台にしたラブコメ作品で、略称は「どさこい」

こちらの作品に関してはタイトルからも分かる通り、北海道に住むなまらめんこい(=とってもかわいい)ギャルが登場する作品となっています

そのメインヒロインである冬木美波は氷点下でも生足を出していくような、まさにオシャレに命を懸けているようなギャルです

見た目の派手さや誰にでも話しかけていくようなコミュニケーション能力の高さが見事にイメージ通りのギャル像といった感じではありますが、実はピュアな一面も持ち合わせているそのギャップが可愛い女の子ですね

そして、彼女の明るくて元気な姿や人を気遣える優しい性格もまた魅力的で、そんな彼女を見て、周囲の人達も同じく元気をもらっていく姿は見ていて心が温まるようなほっこりとした気持ちにさせてくれます

美波のそんな姿や周囲の人たちが笑顔になっていく姿を見て、元気をもらってみるのはいかがでしょうか?

声優ラジオのウラオモテ

「夕陽と~」「やすみの!」「「コーコーセーラジオ~!」」
「この番組は、偶然にも同じ高校、同じクラスのわたしたちふたりが、皆さまに教室の空気をお届けするラジオ番組です!」

声優としてもクラスメイトとしても、と〜っても仲良しなふたりのほんわか声優ラジオがスタート……というのは「オモテ」の話。
夕陽の素顔は根暗な地味子、対するやすみは生粋のギャル。見た目も性格も正反対なふたりは、口を開けば大ゲンカ。
「……何その眩しさ。本当びっくりするくらい普段とキャラが違うな、いつもの根暗はどうしたよ?」
「あなたこそ、その見た目で可愛い声を出すのはやめて」
収録が終わればそこは修羅場、嫌味と罵りの嵐が吹き荒れる!こんなやつと一緒にラジオなんて、絶対に無理!でも、オンエアは待ってくれない……!前途多難な声優ラジオ、どこまで続く……!?
プロ根性で世界をダマせ!バレたら終わりの青春声優エンタテインメント、NOW ON AIR!

TVアニメ『声優ラジオのウラオモテ』公式サイトより

原作者・二月公先生による青春ストーリーで、見た目がギャルの佐藤由美子(芸名:歌種やすみ)と根暗女子の渡辺千佳(芸名:夕暮夕陽)が表と裏で別の顔を使い分けつつ、性格も全く合わない二人ながらも、《声優》として上を目指していくために頑張っていく姿が心に刺さる作品です

”表と裏の顔”とだけ聞くとあまり良い印象は無いかもしれませんが、実際、アイドルなり芸能人なりが、営業向きの顔と普段の顔を持ち合わせているというのはよくあることだと思います

ただ、この二人の場合、その二つの顔がそれぞれ対照的であり、むしろ真逆とさえ言っても過言では無いほどに差があるんですよね

それは根暗である渡辺千佳もそうなんですが、見た目がギャルの佐藤由美子も同じこと

声優をやっている時は「清楚で可愛い」というイメージを売りにしているため、派手な化粧や服装と言うのはほとんどしないものの、普段の姿はメイクとつけまつげは絶対に欠かさないようなギャルです

そんなギャルの佐藤ですが、悪い言い方をすればそれこそチャラチャラしたような印象があり、最初の印象としては「声優という仕事に対しても真剣さは薄いのでは?」と感じていましたが、そんなことは全くない!

彼女の声優と言う仕事に対する真剣さは本物で、元々この業界に入るキッカケとなった作品に出演するという夢を追いかける姿や先輩たちにも負けない演技をしようと必死になっていく姿は胸を熱くさせてくれるような情熱を感じさせてくれました

そして何より、一緒にラジオをすることになった渡辺千佳というライバルが身近にいて、さらにそのライバルも佐藤に負けないように互いに必死に頑張っているからこそ、心が折れそうになった時でもガムシャラに前へと進んで行ける

その姿はまさに『プロ根性』が表現されているようで凄く良かったです

そういった部分もあって、佐藤を見ているとやる気を貰えることも多くあるので、夢に向かって一所懸命になっていく姿からやる気を貰いたい人にはオススメのアニメ作品ですね

まとめ

明るくて元気なギャルの女の子たちが登場するオススメのアニメ作品11選でした!

人によっては”ギャル”に対して良いイメージを持っていない人もいるかもしれませんが、今回ご紹介した作品に登場する女の子たちはそういったイメージを覆してくれるような子たちが多いです

たしかに序盤に関しては登場人物たちも含めて「ギャルだから怖い」とか「ギャルだから自分とは住む世界が違う」といったような印象が強めに描かれているものが多く、そしてそのイメージ通りの展開を見せることも多いです

でも、実際に彼女たちの言動や行動なんかを見ているとしっかり筋は通っているし、なんなら自分では中々踏み出せなかったような一歩を軽々と踏み出していくような前向きさに救われることもあったりします

そんな元気ややる気に溢れているようなギャルの子たちが登場するアニメ作品を見て、同じように元気ややる気を出してもらえれば幸いです

ちなみに、個人的ではありますが今回ご紹介した11作品「これは見てほしい!」というオススメ度でランキングをつけるならこんな感じです

もしも、「どれを見よう?」と思ったらこちらもまた参考にしてみて下さいね

ギャル系アニメオススメ度ランキング

  1. その着せ替え人形は恋をする
  2. ダンベル何キロ持てる?
  3. citrus【シトラス】
  4. イジらないで、長瀞さん
  5. 声優ラジオのウラオモテ
  6. 経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話
  7. 夫婦以上、恋人未満。
  8. 道産子ギャルはなまらめんこい
  9. おしえて!ギャル子ちゃん
  10. はじめてのギャル
  11. ギャルと恐竜

※基準は個人的なものになります

それでは今回はこの辺で!

また会いましょう

こちらの記事もおすすめ!
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン

【最終話】『忍物語』「しのぶマスタード 其ノ陸」感想&解説!”謎”が明かされた解決編!続きが気になる方のために原作小説も合わせて解説します!

2024年10月24日
ウハル@ログ
どうもウハルです! 今回は〈物語〉シリーズのオフ&モンスターシーズン最終話『忍物語』の「しのぶマスタード 其ノ陸」の感想&解説を語っ …